Business
Training
FileMakerプラットフォームでの開発の基礎を学ぶトレーニングと既に作成されているFileMakerプラットフォームのデータベースの問題点や課題を解消したり、新規システムの作成方法、既存システムに加えたい機能の実装方法をお教えする開発支援/アドバイスコースがあります。弊社主催のトレーニング(ベーシックトレーニング、アドバイスコース)は、Web会議システムを使ってリモートで実施可能です。ご気軽にご相談ください。
Claris FileMaker公式トレーニング教材である Claris FileMaker ガイドブックを使用したJuppo主催のマンツーマンで受講いただけるトレーニングです。受講される方のペースに合わせて学ぶことができますので、スクール形式が苦手な方、短期間で修得されたい方、学び直しをされる方に、お薦めです。下記の3講座がございます。
弊社のトレーニングは、ご希望に合わせて、カリキュラム調整をいたします。お問い合わせ時に、ご相談ください。
(例:基礎コースを○日間で実施したいなど)
FileMaker公式トレーニング教材であるFileMaker Master Book (FMB) を使用した Claris (旧 ファイルメーカー社)主催のトレーニングです。初級・中級・上級コースは、弊社 永井も講師を担当しております。
既に作成されているFileMakerプラットフォームのデータベースの課題を解消する方法や、システムの作成方法、既存システムへの機能の実装方法を実際にシステム開発を行なっている開発者がお教えします。
【受講対象者】
コースでは、受講される方のシステムを使ってご説明します。システム作成・機能実装作業は、受講生の方が行い、開発方法を修得していただきますので、FileMakerプラットフォームでの開発を行われる方が受講されることをお薦めいたします。
【受講料】
【お問い合わせ後から受講終了まで】
アドバイスコースに期間を設定したものです。一定期間、弊社開発環境に身を置き、弊社開発者に質問できる環境で、集中してシステム作成をしていただきます。期間・内容等、ご相談ください。詳細は、お問い合せください。
FileMaker、ファイルメーカー、FileMaker Go およびファイルフォルダロゴは、Claris International Inc. (旧 FileMaker, Inc.) の米国および/またはその他の国における登録商標です。
Claris、Clarisロゴおよび FileMaker WebDirect は、Claris International Inc. (旧 FileMaker, Inc.) の商標です。その他のすべての商標は該当する所有者の財産です。
Mac および Mac ロゴは、米国およびその他の国における Apple Inc. の登録商標です。
© 2012 Juppo Group All Rights Reserved.