問診票システム(iPad対応)

導入クライアント : 
・名古屋大学医学部附属病院 整形外科 様
・名古屋大学医学部附属病院 産婦人科 様
・愛知医科大学病院 痛みセンター 様

iPadを使って問診が取れないか?・・・最近このようなお問い合わせが増えています。
待合室で患者さんがiPadを使って問診票を書いている(入力している) ー 利用シーンが頭に湧いてきます。
紙が減らせる/システムへの入力の手間が省ける等、導入の効果もイメージしやすいですね。

  • ・画面をどのようなデザインにするか?
  • ・どのような項目を用意するか?

も大切ですが、

  • ・来院された患者さんに、どのタイミングでiPadを渡すか?
  • ・患者さんはどこで入力するのか?
  • ・iPadが持ち去られることはないのか?
  • ・入力が終わったらどうするのか?

についても検討が必要です。

問診票システム構成イメージ

データの流れの一例

  • 1. iPad内に格納したFileMakerファイルにデータを入力する。
  • 2. 入力が完了したらサーバー上のFileMakerのファイルにデータのみを転送する。

画面をキレイにレイアウトしたり、要求された機能を実装することはもちろんですが、

  • ・腑に落ちる運用フローが描けていること
  • ・腑に落ちる画面遷移になっていること
  • ・シーン(景色)を変えるパワーがあること

が、iPad + FileMakerソリューションを成功させるためのキーポイントではないでしょうか?

ご予算や環境に合わせて柔軟に対応します!

問診票システム画像01

画面は「患者ID照合による患者氏名の確認」機能の例です。
たとえば、FileMakerサーバー/電子カルテ連携の環境が整っていれば、

  • ・患者IDを入力する → 患者の氏名を表示する

といった機能が盛り込めます。が、もし、

  • ・電子カルテ連携の環境が整っていない
  • ・(整っていても)電子カルテ連携は不要
  • ・アンケート調査など個人情報はそもそも不要

の場合は、患者情報を手入力する/患者情報を入力しないなど、ご要望に合わせて対応します。

問診・調査トップ画面

問診票システム画像02

実装する問診票の内容/数/その他収集したい調査等々、ご要望により対応します。

画面は問診2種/その他調査3種の実装例です。問診・調査の表示/非表示の設定を サーバーで変更できるようにすれば、たとえば、「ある調査は○○月だけ行う」というような 使い方ができます。

回答完了後画面

問診票システム画像03

「済」マークを表示して「終わっている」ことを明示します。 全ての問診/調査の回答が終了すると「完了ボタン」が表示されます。 「完了ボタン」押下にてiPad内のデータがWifi経由でサーバーに送信されます。 今回の例では、回答者、つまり患者さんが送信することを想定していますが、 もし看護師さんが送信する運用フローを描いた場合、「完了ボタン」は別の画面に 配置することになります。

データ送信完了後に表示される画面

問診票システム画像04

今回の例では、ここで患者さんが 看護師さんにiPadを返却することを想定しています。

問診画面 キーボード入力を極力無くそう!

問診票システム画像05

10キーを画面上に配置しボタン押下にて数字を入力。

問診票システム画像07

選択候補から入力値を選択。

問診票システム画像06

押した部分を赤く表示。

問診票システム画像08

押した部分をチェック表示。

Recent Solutions

>> more & detail